外部補助記憶装置

近ごろ頓に主記憶の不良セクタが殖えてきたようだ

夏眠

クマやリスなど冬眠する動物は良く知られているが、高温・乾燥気候を乗り越えるために夏に休眠する生物も存在し、この行動を「夏眠(かみん)」と呼ぶ。

 

冬眠の英語は "hibernation" で、ラテン語の hibernus (冬)に由来する。類推から、コンピュータの休止状態も hibernation と言う。

hibernus - Wiktionary

 

夏眠の英語は "aestivation" または "estivation" で、ラテン語の aestas (夏)に由来する。

aestas - Wiktionary

 

ちなみに、哺乳類の冬眠と爬虫類の冬眠は機構が違うらしく、英語では前者を "hibernation"、後者を "brumation" と呼んで区別する。brumationはラテン語の bruma(冬至)に由来する。

bruma - Wiktionary

 

「夏」 "aestas" と 「冬」 "hibernus" はロマンス語に残っている。 

イタリア語: estate e inverno

フランス語:ètè et hiver